まるこめぶろぐ

29歳ニート女。超マイペースで生きていますw

ドイツ人の友達の作り方

こちらは他サイトでも多数紹介されているかと思いますので、特筆する必要はないかと思いますが、一応書いておこうと思います。

まず、ドイツ人の友達をつくるメリットを説明したいと思います。

ドイツにくる理由は人様々。会社の異動で自分の希望でないのにドイツ駐在という方も多いはず。しかもドイツ語は必要ないという方。

私からすれば一番腹が立つ理由なのですが、そんな方はドイツ人の友達が必要ないと考えているかと思います。それは大きな間違い!

 

もちろんドイツ語の習得の手助けをしてくれることが主な要因ではありますが、それだけでなく現地の有用な情報も提供してくれたりします。例えば住居!

 

先の記事でドイツで住居を見つけることは難しいと説明しましたが、ドイツ人にアパートを探しているんだと、相談すると二人ほどから返信を得ることができました。現に今私はドイツ人から紹介されたアパートに住んでいます。しかも月200ユーロ!!!!これはケルン近郊で住むには安すぎる値段です。

 

ドイツに興味があって、まずは語学学校に行ってもドイツ人と知り合う機会はほとんどありません。ドイツ人と知り合うことを斡旋してくれるような学校も私が知る限りではありませんでした。ドイツ人と友達を作るにはやはり自分から動くことが重要になってきます。

 

語学学校に行って日本人とつるんでいる方も多いかと思いますがせっかく外国にいるのに日本人以外と仲良くならないでどうする???もったいない!

 

そこでドイツ人と私はどうやって知り合ったのかを以下に記載します。

1、タンデム募集サイト

以前の記事で多少記述しましたが、全員が全員日本語をまじめに習得したい人とは限りません。若い女性ですと、男性からメッセージをもらうことが多いことが多いかと思いますが、人を選んで友達になることを強くお勧めします。

★明らかに出会い目的の人が結構いた印象。

 

2、hello talk アプリ

上のサイトで知り合ったドイツ人(正確にはドイツ産まれのアラビア人)

こちらはスマホにアプリをインストールして友達になってから連絡を取り合います。通知の設定をしておけば、LINE同様にやりとりができる便利なツールかと思います。

★上記サイトに比べ、まじめな人が多かった印象

 

3、現地の大学掲示板(日本語学科)にタンデム募集の張り紙を貼る

これ意外におすすめかと思います。なぜなら現地の大学生と知り合えるから。やはり大学生は社会人と比べ時間の融通が効きやすいので、その後のやりとりもスムーズです。このやり方を強くお勧めします。

多少ハードルが高いように感じますが、ここで知り合った大学生からアパート紹介の斡旋がありました。

 

4、facebookでタンデム募集のサークルに参加する

積極的に書き込みや、サークルメンバーに友達申請をする等、もちろん参加するだけではダメです。

 

☆☆☆おすすめのやり方として、上記のサイト等で、skypeID、メールアドレスあるいはLINEIDを晒しておくことです。タンデム募集サイトでは相手から返信が来ても自分がログインしない限り、返信が来たことすら分かりません。これではせっかく相手から返信が来てもやりとりがスムーズに進みません。

 

したがいまして、多少抵抗があってもskypeIDを晒すことを強くお勧めします。もちろん全員いい人とは限りませんので、危険を察知した場合はブロック機能等を頼りましょう。

 

また、意外とLINEを知っているドイツ人はいました。こちらでは(というか日本韓国以外)ではwhats appというアプリが一般的ですので普通のドイツ人はLINEアプリをそもそも知りません。日本に興味のあるドイツ人が時々LINEIDを持っています。

 

今後のやりとりを考えるとやはりskypeIDを公開するやり方一番手っ取り早い手段に思えます。

クラウドソーシング「ランサーズ」