まるこめぶろぐ

29歳ニート女。超マイペースで生きていますw

京葉線マスター★

京葉線って、何かと厄介者扱いされていますけども、

京葉線を正しく理解していれば、きっとあなたも京葉線を好きになる!

ここでは京葉線裏ルートを紹介します。

 

1、JR京葉線東京駅は、JR有楽町駅と理解する。

 

京葉線沿いに住んでいると人に言うと、必ず言われるのが、

京葉線って遠いよね』

まあ、一度でも京葉線を使ったことがある人ならご存知でしょうが、

山手線、中央線をはじめとする他の線路からの東京駅内での京葉線への乗り換えの距離は、半端なく遠い。大人の男性が歩いて15分ほど。

しかしながら裏技があるんです。

地図をご覧頂くと分かるのですが、京葉線東京駅は有楽町駅に近いんです。

しかも、京葉線の改札を下りる際に、駅員さんに『有楽町駅に乗り換えです』といえば、乗り換えのチケットをくれます。それを有楽町駅京橋口の駅員さんに渡せば、初乗り料金なしに京葉線東京駅から有楽町駅にスムーズに乗り換えが出来ます。

と、ここまでは新聞記事にもなっていたので知っている方もいるかとは存じますが、有楽町駅から京葉線東京駅へは、東京フォーラム内を大胆に突っ切る形で、相田みつを美術館を目指せば、横に京葉線が現れます。

こちらは看板がないので、人にルートを紹介すると驚かれたりします。

 

2、京葉線から渋谷に行く際は銀座線京橋駅で乗り換えが便利

こちらは京葉線ユーザーでもご存知無い方も多いんではないでしょうか。

実際稲毛海岸から渋谷に通勤している友人も新木場で有楽町線に乗り換え、永田町半蔵門線で2回乗り換えていました。しかしこちらも裏技があるんです!

京葉線から乗り換える際は、まず鍛冶橋あるいは丸の内を目指しつつ、一旦外に出ます。次にmeijiとオービックのビルの前を通りすぎれば、もう京橋駅への入り口が存在します。こちらも地下鉄だし、距離的にもそんなに遠くないんだから地下で直接行けるようにしちゃえばいいのにと思いますね。この乗り換え方法は認知度も低いし。

ただ難点は一旦地上に出ること。信号待ちもありますし、雨の日どうしても濡れたくないって人は2回の乗り換えの方がいいかもしれませんが、やはりこのやり方ですと、乗り換えが一回で済みますし、京葉線東京駅から京橋ってそんなに遠くないから私としてはかなりおすすめです!!!

 

上記で紹介したルートはgoogle先生ではでできません。なぜなら別の駅間の乗り換えとなってしまうから。ただ丸の内線から京葉線はやはり遠いですね。どちらも地下鉄なんだからもうちょっと融通が利いてもよかったのではとも思いますね。

あと、実現するかも不明ですが、京葉線りんかい線の乗り入れ構想があるようです。

時々イベント等がある際は、既に乗り入れ運転もしているようです。日常的に京葉線りんかい線が乗り入れるようになれば、新宿、渋谷、恵比寿に乗り換えなしで行けるようになっちゃいます!!!京葉線ユーザーとしては是非乗り入れしてほしいですね!!

 

また、かなりどうでもいいですが、幕張カジノ構想もあるから、今のうちに京葉線沿いの不動産投資をしておけば、将来、りんかい線の乗り入れが実現すれば一儲けできるかも!?